食べることの意味

今日、初めて食べることの本当の意味が理解できたという感覚があって、
独り「なるほど〜」の連発だった。

命を頂くとか、栄養を摂るとか、お腹を満たす、心を満たすとか
幼き頃から色々聞いてきたけれど、ピンとくるようなこないような。
おそらくこれだけあれば、普通なら何かしらに合点がいっているだろうに・・・。

そうではなかったのには、おそらく理由がある。
それは自らの「受け身」の姿勢だ。

実は食べることの自分の最近の感覚は
「つながる」だったのだけど
あまりにも漠然としていた。

今日、縁を持ちたいな〜と思う場所が出てきて
そのことを考えながら買い物に行った。
すぐにできることって何だろうかと考えたとき
(ここが受け身から能動へ変わった思考のポイント)
そうか、食べ物につないでもらえば良いんだ、と思い浮かんだ。

そうか・・・そうか・・・
自分の中の絡んだ紐がどんどんほどけてきて
ちょっと感動的だった。

一つ解ると、その行為に対して自分の中で物差しみたいなものが産まれる。
「選択するときの自分の基準」みたいなものだ。

こうやって一歩一歩
自分という人間を知ってゆくのだ。

最近は日常からの気づきが多い。

それこそ、今日は駅での乗り換えのときに
普段ならあまり乗らないエレベーターに乗ってみた。
これも一種のメタファー的な行動で、
内面の確認のためだったのだけど
ここから気が付いたこともめちゃくちゃ大きかったな。

気づきを行動に、
これが年末までの大テーマ。

書くこともまた一つの行動ということで・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。